ラベル 東豊線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東豊線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年4月3日火曜日

ぐるぐるパノラマでお部屋を内覧@ル・ノール福住(1LDK・Eタイプ)

地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩5分、ル・ノール福住(1LDK・Eタイプ)のぐるぐるパノラマ画像をご紹介します。

周辺には西友や札幌ドームがあり、買い物や野球観戦には便利な立地となっております。
 

間取り図はこちらになります。

それではパノラマをどうぞ!
(A)リビング。冷暖房エアコンで一年中快適♪
ル・ノール福住205号室(1LDK・Eタイプ)リビング - Spherical Image - RICOH THETA


(B)キッチン。IHクッキングヒーターのため、お掃除ラクラク!
ル・ノール福住205号室(1LDK・Eタイプ)キッチン - Spherical Image - RICOH THETA


(C)洋室4.4帖。扉を開放することでお部屋を広く使えます!
ル・ノール福住205号室(1LDK・Eタイプ)洋室4.4帖 - Spherical Image - RICOH THETA


(D)ユーティリティ。シャンプードレッサーで朝の身支度を素早く☆
ル・ノール福住205号室(1LDK・Eタイプ)ユーティリティ - Spherical Image - RICOH THETA


(E)浴室。大きな浴槽でゆったりと♪また、浴室内の物干しポールにはバスタオル等を干すことができます。
ル・ノール福住205号室(1LDK・Eタイプ)浴室 - Spherical Image - RICOH THETA


(F)トイレ。ウォッシュレット付き!その他にも収納棚やタオル掛け等設備も充実☆
ル・ノール福住205号室(1LDK・Eタイプ)トイレ - Spherical Image - RICOH THETA


(G)玄関。シューズボックスにはたくさん靴を収納することができます!
ル・ノール福住205号室(1LDK・Eタイプ)玄関 - Spherical Image - RICOH THETA


いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したお部屋は号室です。
205号室は4月中旬頃入居可能となっております。ぜひご検討下さい。

205号室の詳細についてはこちらからどうぞ♪

その他の1LDK・2LDKの空室についてはこちらからご覧ください。

何か気になる点や内覧のご希望等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
エッセ 札幌本社(電話)011-242-2220

2018年3月9日金曜日

ぐるぐるパノラマ画像でお部屋を内覧@ジュイエ学園前(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)

地下鉄東豊線「学園前駅」から徒歩10分、ジュイエ学園前(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)のぐるぐるパノラマ画像をご紹介します。
 

すぐ隣にはセイコーマートさんがあり、ちょっとした買い物をするには便利!

間取り図はこちらになります。
 

それではパノラマをどうぞ!
(A)リビング。12.3帖の広々とした空間!バルコニーからは外の景色が一望できます!
ジュイエ学園前301号室(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)リビング - Spherical Image - RICOH THETA


(B)キッチン。正面はパネルのためお掃除もラクラク♪
ジュイエ学園前301号室(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)キッチン - Spherical Image - RICOH THETA


(C)ロフト。ちょっとした小物を置くには丁度良いスペース☆
ジュイエ学園前301号室(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)ロフト - Spherical Image - RICOH THETA


(D)納戸。ハンガー棒備え付けのため、たくさんの服を収納することができ、少し大きめのものも収納できるほどの広さ。
ジュイエ学園前301号室(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)納戸 - Spherical Image - RICOH THETA

(E)トイレ。ウォッシュレット付き!全体的に白い清潔感のある空間です☆
ジュイエ学園前301号室(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)トイレ - Spherical Image - RICOH THETA

(F)シャワーユニット。シャワールームとなっており、忙しい朝や、夏の暑い日などにはササッとすっきりすることができます。♪ 
ジュイエ学園前301号室(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)浴室 - Spherical Image - RICOH THETA

(G)玄関。入ってすぐにリビングへのドアがあり、リビングには冷気を持ち込まないようになっております。
ジュイエ学園前301号室(1K+ロフト+納戸・C3タイプ)玄関 - Spherical Image - RICOH THETA


いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したお部屋は301号室です。
301号室は現在即入居可能となっております。ぜひご検討下さい。

301号室の詳細についてはこちらからどうぞ♪

何か気になる点や内覧のご希望等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
エッセ 札幌本社(電話)011-242-2220

2018年3月2日金曜日

福住散策~ひし田~

今回の福住散策で訪れたのは、西友福住店のすぐお隣の
鮨処ひし田」です!

福住駅から徒歩10分、ル・ノール福住から徒歩2分の場所にあります。



店内は、カウンターと座敷、そして奥に個室といった和む雰囲気です。

ここでは、3000円のコースを注文
まずは前菜。次から出てくるコースのために湯葉等お腹に優しく、お酒を飲まれる方には丁度いい量の前菜でした。


次に、お刺身です。どれももう少し欲しいなと思ってしまうぐらいおいしく、新鮮でした!


焼き物。レモンが魚の脂と調和し、サッパリとした味です!


揚げ物。付け合せの大根おろしと生姜との食べ合わせは最高です!
めんつゆも大根おろしがついてあるためか、少し濃い目になっていてちょうどいい感じでした☆


お食事。お寿司4貫と卵焼き!やっぱり北海道といえば海産物ですね、
個人的にはいくらが好きなので大満足です♪


椀物。白米系を食べた後はやはり汁物が欲しくなる・・・日本人特有かもしれないですね☆
ほっこりするお味でした。


大満足なコースでした。食後には暖かいお茶が出てくるサービスもうれしかったです。
店員の方も常にニコニコしていてあたたかなお店でした。
皆様もぜひ行ってみてください!

それでは、次回の福住散策もお楽しみに!

2017年12月15日金曜日

ぐるぐるパノラマでお部屋を内覧@ル・ノール福住(2LDK・Hタイプ)

地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩5分、ル・ノール福住(2LDK・Hタイプ)のぐるぐるパノラマ画像をご紹介します。


札幌ドームまで徒歩12分と野球観戦やイベントがあるときにはすぐに向かうことができます。
また、周りには飲食店も豊富なため会社帰りにふらっと寄るのもオススメ♪
詳しくはこちらの福住散策という記事をご覧ください。

買い物等は物件から徒歩2分の場所に24時間営業の西友があり大変便利な立地です☆


間取り図はこちらになります。


それではパノラマ画像をどうぞ!
(A)リビング。冷暖房エアコンで1年中快適に過ごすことが出来ます☆
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)リビング - Spherical Image - RICOH THETA

(B)キッチン。IHクッキングヒーターで使用後の掃除もラクラク!
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)キッチン - Spherical Image - RICOH THETA

(C)洋室4.1帖。南西向きの部屋なので日当たり良好です♪
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)洋室:4.1帖 - Spherical Image - RICOH THETA

(D)洋室5.5帖。隣の部屋と繋げると部屋を広く使えます☆
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)洋室:5.5帖 - Spherical Image - RICOH THETA

(E)ユーティリティ。シャンプードレッサーで朝の身支度をすばやく!
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)ユーティリティ - Spherical Image - RICOH THETA

(F)浴室。大きな浴槽でゆったりとくつろげます♪
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)浴室 - Spherical Image - RICOH THETA

(G)トイレ。ウォッシュレット付き!トイレ用品をしまって置くことができる収納もあります!
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)トイレ - Spherical Image - RICOH THETA

(H)玄関。自動照明で帰宅時には足元が明るいです☆
ル・ノール福住208号室(2LDK・Hタイプ)玄関 - Spherical Image - RICOH THETA

いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したお部屋は208号室です。
208号室は現在即入居可能となっております。ぜひご検討下さい。
詳細についてはこちらからどうぞ♪

その他の空室についてはこちらからご覧ください。

何か気になる点や内覧のご希望等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
エッセ 札幌本社(電話)011-242-2220


2017年12月12日火曜日

福住散策~やきとり萬寿~

先輩「いい加減おなか減ったなぁ。おいしいお酒が飲めるところないの?」
後輩「いや~、福住ってなかなか居酒屋が見当たらなくて・・・」

カレンダーは金曜日、札幌ドームでおなじみの福住で仕事を終えた若手社員の先輩と後輩の
二人は、せっかくなのでこのまま飲みに行くことに決めた。

しかし・・・意外にも福住駅周辺には居酒屋が少ないのだ。
東豊線の始発駅、サラリーマンも多そうだが・・・。

先輩「あ、そういえば先週ブログに「月野郎」ってお店あがってたよな、あそこ行ってみるか。」
後輩「いいですね、行きましょうか。」

~~~~~~~~~~~~~~

先輩「・・・んん!?後輩、あそこにも提灯がかかっている建物があるぞ」
後輩「えぇっ?どこですか」

先輩「ほらあそこ」

この風情。ぜひ現地でご確認いただきたい。

福住駅から徒歩5分。「やきとり萬寿」はこのピンクの位置。


店内からはお客さんの笑い声が聞こえる。かなり賑わっている様子が伺える。

後輩「おお・・・この風情・・・。」
先輩「少し勇気がいるが・・・入ってみよう。」

~~~~~~~~~~~~~~

店内はカウンターに常連さんが3~4人。私たちは奥の座敷に案内された。

座敷の壁にはお客さんたちの写真が所狭しと飾られている。地元感あふれる空間。

店主「もうお店を出して、かれこれ20年になるかなぁ。」

そう懐かしそうに振りかえる店主。奥の部屋にいる私たちにも、ちょくちょく気さくに
話しかけてくれる。

まず注文。暖かいおでんをいただく。

おでんの種類も豊富。

後輩「あ~、こういう寒い日はおでんが体に沁みますね。」

出汁のきいた、やさしい味。練り物にも味がしっかり。

十一州。札幌のお酒。

先輩「これは完全に日本酒だわ。」

するすると入っていくキレのある中辛口。

後輩「このお店、どれ頼んでもおいしいんじゃないでしょうか・・・!」
先輩「せっかくだし、串物頼もう。適当に見繕って」

後輩「精肉、レバー、・・・萬寿飯ってなんですかね?」
先輩「頼んでみよう!」

精肉 140円。
レバー こちらも140円。
色が美味しい萬寿飯 160円。

きりたんぽのように串にお米がついている「萬寿飯」。焼けた醤油の香ばしい香りが
味の期待を膨らませる。

先輩「あたりまえだよ、こんなの美味いもん。」
後輩「焼きおにぎりとはまた違う新食感!もちもちですね!」

鶴齢。ほのかな色づきに芳醇な甘みを感じる。

先輩「ハッ、いつの間にか日本酒頼んでた・・・。」
後輩「いや、普通に注文しに行ってたじゃないですか(笑)」

店主「ハイお待たせ。熱いから気を付けてね~」
まだジュージュー音が。510円。

後輩「きたきた!ビビンバいただきます!」

噂のスキレット鍋そのまま、アツアツメニューも豊富。
 冬の寒さにキムチは王道。食事が進む、話が弾む。

~~~~~~~~~~~~~

気が付いたら店内は満席。

宴もたけなわですが、我々はそろそろ帰る時間。

カウンターの常連さんは口々に「またね!」「次はカウンターで話そうね!」と送り出してくれる。

店内の何となく感じるなつかしさ、人の暖かさ。

「福住」という街に広がる空気。それを凝縮した空間なのかもしれない。

また来訪することを胸に誓い、ほろ酔い気分で帰途についた若手コンビであった。

若手社員先輩U

-------
やきとり萬寿

住所:札幌市豊平区月寒中央通11丁目1-1
アクセス:地下鉄東豊線「福住」駅 徒歩5分
    :ル・ノール福住 徒歩12分
営業時間:17:00~24:00
年中無休
カウンター7席、小上がり2室
予算感:一人2,500円~3,000円(目安)
(参考:筆者2人 5,500円)
(※H29.12月来訪時のものです。)

2017年12月8日金曜日

ぐるぐるパノラマでお部屋を内覧@ジュイエ学園前(1R・Aタイプ)

地下鉄東豊線「学園前駅」から徒歩10分、ジュイエ学園前(1R・Aタイプ)のぐるぐるパノラマ画像をご紹介します。


近くには北海学園大学があるのでこれから入学される方の通学や
社会人の方にも通勤に便利な物件となっております。
物件のすぐそばにはセイコーマートがありちょっとした買い物ができます☆


間取り図はこちらになります。


それではパノラマ画像をどうぞ!
(A)リビング。赤ワイン色の壁色がポイント♪
ジュイエ学園前102号室(1R・Aタイプ)リビング - Spherical Image - RICOH THETA

(B)キッチン。下の収納が大きく調理器具がたくさん入ります。
ジュイエ学園前102号室(1R・Aタイプ)キッチン - Spherical Image - RICOH THETA

(C)トイレ。ウォッシュレット付き!全体的に真っ白で清潔感があります☆
ジュイエ学園前102号室(1R・Aタイプ)トイレ - Spherical Image - RICOH THETA

(D)シャワーユニット。掃除が楽なのでいつでも綺麗に使えます♪
ジュイエ学園前102号室(1R・Aタイプ)浴室 - Spherical Image - RICOH THETA

(E)玄関。扉近くにあるスペースはコート掛け・棚置き場など様々な用途に使えます!
ジュイエ学園前102号室(1R・Aタイプ)玄関 - Spherical Image - RICOH THETA

いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したお部屋は102号室になります。
102号室は現在即入居可能となっております!
詳しくはこちらからご覧ください。

その他の1Rの空室状況についてはこちらからどうぞ♪

何か気になる点や内覧のご希望等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
エッセ 札幌本社(電話)011-242-2220

2017年12月7日木曜日

福住散策~居酒屋月野郎~

先週より始まりました、福住散策!
今回は「居酒屋 月野郎」にやってまいりました!
なんとこの店2018年2月で閉店してしまうのです・・・
閉店になる前に皆様に知っていただかなければ!
ということで今回ご紹介させて頂きます!


場所は福住下記の地図の場所、駅から徒歩5分です☆


内装は純和風と言う感じでカウンターの席の方は店主と話しながらと
店全体がほんわかしていました♪


ここのお店はエビパンと鯖スモークが名物ということで
早速注文・・・
注文を受けてから燻製を始めるらしく少々時間がかかると言うことなので
その間に焼き茄子と刺身を注文
  
焼き茄子はとてもやわらかく付け合せのしょうがと一緒に食べるとさらに美味しさが増しました。
刺身は鯨・鯖・鱈の三種類!鯨があるとはとても珍しい!
執筆者が鯨を食べること自体が初だったので新鮮でした♪

食べているとまずはエビパンがきました♪

早速揚げたてのエビパンをいただくと食感は絵に描いたような感じで外はサクサク・中はホクホクでした。
そのままでも美味しかったのですが付け合せのケチャップと砂糖をつけて食べてみます。
ケチャップを付けて食べるとケチャップの酸味とエビパンの甘さが混ざって丁度良く、
砂糖をつけてみると甘さが増して菓子パン感覚で美味しく食べれます♪

エビパンを食べていると厨房からとてもいい香りが・・・
そして、エビパンを食べ終わる頃にお待ちかねの鯖スモークが登場!

パッと見はただの焼き鯖では?と思うかもしれませんがまったく違う。
風味が違う。焼いたりすると多少炭火の風味が来ますがそんなことはなかった。
鯖を箸で裂いてみるとものすごくやわらかいんです。
味付けはしてあるのでなにもかけたりしなくてもそのまま食べられます。
お酒を飲む人はお酒が進んでしまうかもしれないですね。
執筆者はお酒が飲めないので純粋にご飯が欲しくなってしまいました・・・・

そんなこんなで「居酒屋 月野郎」を満喫したのでした♪

次回の福住散策もどうぞおたのしみください☆

2017年12月1日金曜日

人気賃貸物件ランキング~2017年11月~

早いもので今年ももう終わりですね☆
色々と忙しい時期ではありますが頑張っていきましょう♪

それでは2017年11月の賃貸物件ランキングをご紹介いたします。
このランキングは、ホームページでの物件アクセスランキング数を元にご紹介しております。

第5位 パークノヴァひばりが丘408号室
まず最初にランクインしたのは、
パークノヴァひばりが丘408号室です!


間取り図はこのようになっております。


洋室と和室、両方あるためそれぞれのライフスタイルに合わせて過ごせます♪


408号室は現在即入居可能となっております。
詳しくはこちらからご覧ください。

また、その他の4LDK・3LDK・2LDKの空室については
こちらからどうぞ!

第4位 円山パークハイツ702号室
続いてランクインしたのは、円山パークハイツ702号室です!



間取り図はこのようになっております。


南向きのお部屋となっているため日当たり良好です!


702号室は現在募集予定となっておりますので随時HPで更新していきます。

また、2LDK・3LDKのお部屋は空室がございますので詳しくは
こちらからご覧ください。

第3位 ル・ノール白石駅前Ⅰ203号室
上位第3位にランクインしたのは、ル・ノール白石駅前Ⅰ203号室です!




間取り図はこのようになっております。

今年リノベーションしたばかりのデザイナーズマンションです☆


203号室は即入居可能となっております。
詳しくはこちらからご覧ください。

その他の1K・1Rの空室についてはこちらからどうぞ!

また、ル・ノール白石駅前Ⅰはリノッタ仕様のデザイナーズマンションとなっております。
マンションの詳しい情報や周辺情報のご紹介はこちらの特設サイトからご覧ください。


第2位 緑苑第2ビル407号室
堂々の第2位にランクインしたのは、緑苑第2ビル407号室です!

間取り図はこのようになっております。

周辺には植物園があり、居住・事務所両方で使用できるお部屋です。また、札幌駅まで徒歩10分と交通のアクセスも便利なものとなっております!

407号室は現在即入居可能となっております。
詳しくはこちらからご覧ください。

第1位 ル・ノール平岸通301号室
輝く第1位に選ばれたのはル・ノール平岸通301号室です!

間取り図はこのようになっております。

カウンターキッチンとなっているので家族と話しながら料理することが出来ます♪

301号室は現在募集予定となっておりますので随時HPで更新していきます。

その他の1K・2LDKの空室についてはこちらからどうぞ!

いかがでしたでしょうか?
今回はファミリー向けが多いランキングとなりましたね♪

内覧のご希望、ご質問等ございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
株式会社エッセ 札幌本社(電話) 011-242-2220