2019年6月27日木曜日

7月13日(土)「さっぽろ合同企業説明会・インターンシップフェア」に参加します<採用情報>

札幌UIターン就職センター主催の「さっぽろ合同企業説明会・インターンシップフェア」に参加します。

Uターン・Iターンをお考えの方、北海道で働きたい4年生の方へ
東京で北海道の企業の説明を受けられるチャンスです。不動産業界のこと、エッセのこと、内定者・新入社員がどんなことを行っているのかをお話いたします。

インターンシップを探している3年生の方へ
説明会だけではなく、これからのインターンシップのお話もいたします。
今年は9月10日~12日の3日間のインターンシップ開催も予定しております。不動産業界ってどんな業界だろう?どんな仕事があるんだろうなど興味のある方はぜひご参加ください。

<開催日時> 7月13日(土) 12:00~16:30(最終入場16:00)

<開催場所> 株式会社パソナグループ本部ビル JOB HUB SQUARE 2F
      (東京都千代田区大手町2-6-2)

イベント詳細はこちら↓から。  
https://www.sapporo-ui.com/pdf/20190713_gousetsu.pdf
U・I・Jターン就職希望者の採用に積極的な企業45社が東京に集結!
参加費無料、入退場自由、服装自由、履歴書不要の説明会です。


札幌UI就職ナビ よりぜひご参加ご予約ください!

2019年6月26日水曜日

私のふるさと、「北都団地」【スタッフの個人通信】

札幌市内に通称「北都団地」と呼ばれる住宅地があります。

白石区北郷1~4条の11~14丁目の地域を指し、周辺には北都公園、北都小学校、北都会館、〇〇北都支店と名前に「北都」が付いた施設が目に付きます。

私はここは生まれ育ち、昭和44年(1969)から二十数年住んでいた思い出深い、大切な「ふるさと」です。

北都団地の歴史をひも解くと、昭和21年の土地解放で、函館本線より北の農家が大谷地西農業組合から独立し、「北斗農事組合」を結成したことが「ほくと」の名称登場の始まりで、大谷地の北東(ほくと)に位置することから由来しています。

昭和25年(1950)、白石村が札幌市に編入した頃から農業をやめる家が多くなり、次第に農地が消え、不規則な私道や家の乱立が目立ち始めたのをきっかけに、土地区画整理事業を行うことになりました。

昭和38年(1963)、旧伊藤農場関係者(開拓当時の土地所有者)、北斗農事組合、北斗水利組合、川下地区の関係者の約40人が集まり、39年(1964)に「札幌市北都土地区画整理組合」を結成、41年(1966)までの4年間の継続事業で「北都団地」を造成しました。これは農地を住宅団地化した北海道初の事業でした。

土地区画整理法の制度では通常、区画整理のあとで新市街地にふさわしい名称を決定することになっており、いよいよ新しい地名を決める段階になった時に、組合は「北の都」の願いが込められた「北都」の名を希望していましたが、札幌市から「北郷地区と北都地区は統一するように」と指導があり、明治4年からある北郷の名称が優先され、北都に変えることはできませんでした。

そしてやむなく北郷の地名が正式なものとなり、現在「北都団地」という言葉は昔から住んでいる人以外は口にしないので、知らない人がほとんどとなり、タクシーの運転手さんに行き先を伝えても、直ぐに判らないようになってしまいました。


そんな、あまり知られていない「北都団地」を少しだけご案内いたします。


①北都公園


 北都公園内にその歴史を伝える看板がある



②北都小学校(設立1973)
昭和56年(1981)当時は38学級、児童数1579名の
札幌市内で児童数1位のマンモス校だった。
  

③JR平和駅(白石と新札幌の間の駅)
当初は無人駅でスタート、平成10年(1998)から有人駅となる
乗降客数は年々増えており、1日平均2700人が利用している
「平成」から「令和」につなぐ駅として今後注目を浴びるかも・・・?
 
 
 
④柏山跨線人道橋(平和駅連絡通路)
  


 
道内一広い貨物駅の札幌貨物ターミナル駅を南北に跨ぐため、
全長294メートル(幅3.5メートル)もある巨大な跨線人道橋、
また上屋で覆われており、ジョギングに利用する方も多い
 
 
⑤北郷時計台 
昭和61年(1986)からある札幌のニセ時計台、中は洋食喫茶店でとてもおいしいです



なお、私が 実家に帰省するとついつい行きたくなるお店を紹介します。

1軒目は、北郷3条12丁目にある「ラーメン専門三代目月見軒」さんです。この土地にお店を構える前の昭和33年より味を守って三代目、少しコッテリとした味付けで深いコクが味わえます。麺の量は普通盛と大盛が同じ値段で食べられるとても良心的なラーメン店です。



 味噌ラーメンと半チャーハンセット(950円)



 2軒目は、北郷2条11丁目にある「天ぷら倶楽部」さんです。
 サクサクの揚げたて天ぷらが食べられて、ごはんがおかわり自由で、自家製の漬物やキムチ
 が好きなだけ食べられる、こちらもたいへん良心的なお店です。お昼の時間は駐車場が一杯
 になる人気店です。


日替り定食(6品790円)、プラス200円で白飯でなく、カニ飯にすることもできます。
本日の日替りは、①えび、②あじ、③ピーマン、④なす、⑤さつまイモ、⑥スケソウダラ
  

まだまだ北都団地には、楽しいお店がいっぱいあります。是非、JR平和駅で下車して周りを散策してみてはいかがでしょうか?



PM事業部 山田 


2019年6月18日火曜日

夏の単独企業説明会日程決定!予約はマイナビ2020から!<採用情報>

夏の単独企業説明会の日程が決定いたしました!
春は予定が合わなかった方も最近エッセに興味を持ったという方もこの機会にぜひご参加下さい。

<日程>
(1) 2019年 6月27日(木)10時~12時
(2) 2019年 7月  3日(水)15時~17時
(3) 2019年 7月  9日(火)10時~12時
(4) 2019年 7月26日(木)10時~12時

<内容>

◆不動産業界内の事業についてのグループワーク
 ~不動産業界の「賃貸」「売買」「仲介」「管理」「リノベーション」などの事業は、
  誰に対して何を行っている仕事なのかをワークを通じて知ることができます。
◆エッセの事業説明
 ~エッセが行っている主な事業と取組事例をご紹介します。
◆若手社員より仕事の紹介
 ~若手社員が担当している仕事の内容紹介、やりがい等をお話します。
◆若手社員との座談会
 ~仕事のこと、会社のこと、就活のことをどんどん質問して下さい。
◆今後の選考スケジュールについて
 ~選考についてご説明します。

※当日は選考は行いません


<受付時間>
当日は、15分前より受付を開始いたします。

<会場>
エッセ本社会議室(札幌市中央区北4条西6丁目1-3 北四条ビル)

お申込みは マイナビ2020から!



2019年6月17日月曜日

6月19日 (水)弘前大学会社説明会に参加します<採用情報>

6月19日(水)に開催される弘前大学学内企業説明会に参加します。

不動産業界について、不動産の業務について、株式会社エッセについてご説明いたします!
皆様のご参加お待ちしております。

<開催教室>
大学会館3階大集会室

<開催日時> 6月18日(火)13:00~16:00
  
説明会の詳細はこちらから
jobway2020 弘前大学 合同説明会


マイナビからお申し込み受付中!
マイナビ2020

             

6月18日(火)岩手大学学内企業説明会に参加します<採用情報>

6月18日(火)に開催される岩手大学学内企業説明会に参加します。

不動産業界について、不動産の業務について、株式会社エッセについてご説明いたします!
皆様のご参加お待ちしております。

<開催教室>
大学会館2階 大会議室及び第3集会室

<開催日時> 6月18日(火)13:00~16:00
  

マイナビから申し込み受付中!

マイナビ2020


             

2019年6月12日水曜日

函館からこんにちは。【スタッフの個人通信】

私たち函館支店は、JR函館駅近くに事務所を構えています。


現在の函館は、JR函館駅前から西部地区ベイエリアに掛けて
ホテル建設が盛んに行われています。



ロイヤルパ-クER函館駅前

函館駅前WBFホテル
  




ユニゾインエクスプレス函館駅前









 













JRイン函館

東急ステイ函館(奥は5月にグランドオ-プンしたセンチュリ-マリ-ナ函館)





























函館駅から徒歩5分の青函連絡船記念館摩周丸が
係留・保存されている函館港若松地区は、
大型客船が接岸できるよう工事が進められています。
今年は例年より多くのクルーズ船が入港しており、
外国の方々が、函館朝市や函館西部地区を散策し、
賑わいを与えてくれます。

 SIRVER MUSE(総トン数40,791トン  乗客乗員定数1,007名)

























事務所の窓からは、函館朝市の看板・巴大橋・摩周丸の煙突マークが見えます。
夕方はこのようになります。

夕陽を眺めている時にカモメの鳴き声が聞こえると
切ない気持ちが込み上げてくることがありますね。



  



















さぁ陽も暮れましたし、お腹も減ったので夕食タイムとしましょう。
今回も前ブログのパフェに続き、飲食店を紹介させていただきます。
そうです! ここはガツンと焼肉屋さんです!!


函館支店から歩いて行ける焼肉店  「金剛苑」 さんを紹介させていただきます。
(写真が無くて残念ですが、稀に見せる大将の笑顔がキュートです。)

焼肉好きで、先月も行ったばかりなものですから
「また行くつもりなのか、50オーバーの年齢を考えなさい!」と
周囲約1名から攻撃を受けますが、そこは私が世帯主。
立場を利用して強引に承諾を得ようと試みるも
速攻で反撃に合いあえなく撃沈。
最終的には深く頭を下げて何とかOKを取り付けました。
いくつになっても焼肉となればテンションが一気に上がります。
自然と急ぎ足になり、最後は小走りで焼肉店に到着。



まずは冷たいビールで乾杯!

今日も一日お疲れ様です!!



さあ、いよいよ焼肉スタートです。
煙が吸い込まれるので安心して炭火の焼肉を楽しめます。


































最初は「たん塩」と「砂肝」。
たん塩には、厚切りの上たん塩もありますが、

個人的にはこちらのノーマルたん塩が
さっぱりとして好きですね。
砂肝は食感がコリコリとしておいしさ倍増です

































そろそろ胃袋の準備が整いましたので
ここで「豚バラ塩・サガリ・カルビ」と個人的王道を進みます。


食べるにつれ、パワーが蓄積されるのを感じます。


























また、白菜キムチがナイスな働きをして
主役の焼肉メンバーを盛り立ててくれます。



 


















ちょっと身体を気遣いサラダとサンチュ。




















結構お腹が満たされてきました。
ここで登場は肉厚の「塩ホルモン」、ビールのお供に噛みしめます。



さあ、いよいよフィナーレを迎えます。
ロース・再びカルビと注文したいところですが、
50超えのこの身体、ちょっとの無理が2~3日、後を引きます。
潔く肉類をあきらめ、最後の締め「クッパ」を注文です。





あっさりとした塩味ながらも深みとコクがあり、
満腹近い状態でもサクサク食べられます。























ご馳走様でした!!
今日もおいしくいただきました。
明日からまた仕事頑張ります!!
 
さて、次回はいつ焼肉店に来ることができるか、 
向かいに座っている実力者と相談です。
 
函館支店 大津