2011年11月30日水曜日

Stay hungry, stay foolish 【個人通信】


テレビサラリーマン体操の図
タイトルのこの言葉を知ったのは、NHKのコント番組「サラリーマンNEO」シーズン4の冒頭でした。当時は、メッセージ性が強そうだけど、どんな意味なのかな?と深く考えず、特に調べることもありませんでした(右画像は、一番お気に入りの「テレビサラリーマン体操」)。

そして、昨年のいつ頃かは覚えていませんが、友人のおすすめで下の動画を見ました。そこで、”Stay hungry, stay foolish” は、アップルのCEO スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式でスピーチした、その締めの言葉であることを知ったのです。
この動画を自分のiPod Touchで見て、いたく感銘を受けました。
きっと、サラリーマンNEOの制作担当のどなたかに、同じく感銘を受けた方がいらっしゃるのでしょう。

自宅も会社も使っているパソコンはWindowsで、Appleファンでもジョブズ信者でもない自分ですが、今年の10月にジョブズ氏が亡くなったことがお昼のニュースで報道されると、何か小さな喪失感があり、この演説を思い出しました。

さて、この記事を書くために、スピーチを改めて見てみました。
初めて見たときに感銘を受けたとはいえ、具体的にどの部分だったのかはさっぱり覚えていなかったのです。



スタンフォード大学の卒業式という前途有望な若者達を前にしての演説ですから、若手社員を研修する担当者の気持ちになれば、これは是非見せなくては!となります。が、アラフォーであっても、もっと年上の方であっても、何か引っかかるものがあるのではないかと思い、ご紹介しました。
「点を繋げる話」・「仕事を好きになる話」は、自分や後輩達の新入社員研修で繰り返し聴いてきた話で、テーマとして普遍的なんだな、と再認識しました。

”Stay hungry, stay foolish” の日本語訳が「ハングリーであれ、バカであれ」はちょっと直訳過ぎるかなと思います。「満足するな、素人の視点を持ち続けよう」が今の自分が掴めるジョブズ氏の思いでしょうか。

明日から12月です。年内中にお部屋探しに取りかかっておきたいお客さまは、大掃除の前にエッセにご相談・ご用命下さいませ。

(総務部:関口)

2011年11月24日木曜日

ジミ祝女のこつぶやき。【個人通信】

「 イカシた“すみか”を探す-の巻 」


あ、またあった。ESSE。
ふーん。よく空地に看板立ってるけど、マンションも貸してるんだぁ。
不動産屋かな?知らないわ~。
このピンクの建物、なかなかおしゃれじゃないのぉ。「フローラ緑丘」かぁ。
海も見えていい感じ。
そういえば、社会人になってからずーっと「かもめコーポ」に住んじゃってるけど、
ちょっと気分転換に引越しもいいかもね-。







旅行もねぇ。友達なんかほら、教育費や住宅ローンで大変だし、自分のことどころじゃなくなって、
一緒に行く相手もね…事欠く今日この頃。それに、目ぼしいとこは行っちゃったしね。
やっぱりお一人様の充実は、「住」かな-。(あ、マズイ、つまんないおやじギャグ)
最近、流行を追うのにも疲れちゃったしぃ-。ここんとこ、半分はユニクロが御用達だしぃ。
結構いいのよ…なんてね。ダメだ-。“おばさん化”が進んでるぅ。





あ、またまた、エッセ!
ル・ノール桜」ねぇ。こっちはでかい。高いわー。お家賃も高そう。
まわりは広々としていいところだなぁ。
すぐそこが交番だから、セキュリティも国家レベルよね。
交通の便もいいし。がんばれはなんとかなるかもねぇ。
でも、それなら買ったほうがいいんじゃないの?
あー、でも万が一嫁に行くかもしれんし。そしたらどこ住むかわかんないしねぇ。
げげ、そんな心配は、もっと現実味を帯びてからでしょお-。
同期はどんどんいなくなっちゃって、今じゃ、一番年長…ぅぅ。
上司も年下が増えてきちゃったわぁ。
“お局さま”っていうほど存在感もないし。若い子たちとはね-、ジェネレーションギャップつーの
そんなんもあるわけだしさ…。
あー、やっぱ部屋探そ!エッセに相談だわ。
まずはパソコンで検索~~ぅ。 う~、さぶ。
                 
           (登場する二つのマンション以外は、すべてフィクションです)


【 小樽支店 澤田 】

2011年11月16日水曜日

私の昼食【個人通信】



私は1人暮らしをし始め半年弱になりました。

夜ご飯は手を抜くことが多く、不規則な食事が多いので、
欠かさずしていることがあります♪

週末のお弁当ストック作りです!!
(ストック作りの大先輩Tさんに教えて頂きました!)

私は寝坊してぎりぎりに家を出ることも多く、週末にお弁当のおかずを1週間分作ります。
(友達に話すとそんなに冷凍して大丈夫?といわれることが多いですが大丈夫なんです笑!)

最近は冷凍おかずの本やインターネットではCOOK PAD等で、
レシピをたくさん見ることができます。

なるべく色のついた野菜を取るように心がけて、
白米に飽きたときは、枝豆ごはんサツマイモごはんを炊いています★
最近は寒くなってきたので、しょうがごはんは風邪防止になります!
なかでも枝豆ごはんはかわいくてオススメです(^^)♪

毎日お弁当なので、
たまに飽きないように三色丼、オムライス、豚丼などの丼物にするときもあります!
(↑こちらは冷凍しておりません)

このように工夫をして節約生活と、栄養供給に日々心がけております!


お昼ごはんが毎回外食で飽きてしまった方!
健康診断でちょっと太ってしまったなとショックを受けてしまった方!

お昼ごはんをお弁当にしてみてはいかがでしょうか♪

(写真を入れたかったのですが、
携帯を変えたばかりで失敗してしまい添付できませんでした。申し訳ございません。。。)

総務部:木村

2011年11月9日水曜日

紅葉【個人通信】

先日一泊二日で観楓会に行ってきました。行き先は大沼公園です。
出発は土曜日の朝、JRで函館へ出発。メンバー(私を含めた当社の社員)は酒好きが多く、列車が動き出したとたん缶ビールが廻ってきて酒盛り(こぢんまりとした)が始まりました。但しまだ明るいので酔っ払うほど飲み過ぎる人は居なかったようで、昼過ぎ無事に函館に到着できました。
観光都市「函館」を少し観光し、夕刻大沼へ。宿泊先は残念ながらリゾートホテル(大浴場のある温泉ホテルが良かったのに……:これって中年の感想かな?)。当然宴会もありましたよ。

翌日は大沼を散策し、遊覧船でクルージングです。「紅葉がとても綺麗で感激!」と言いたかったのですが、生憎の雨模様。駒ヶ岳はまったく見えず残念。でも、大沼周辺の紅葉は楽しめました。
日本人って紅葉が好きですよね。でも、紅葉ってなんなんですか?木の葉っぱが赤や黄色、褐色に変わるのが紅葉ですよね。そして紅葉した葉っぱは落ち葉になる運命にあります。ある意味で葉っぱの老化現象なんですけど、「木」の保身のためのようです。寒くなり日照時間が短くなると、葉っぱで養分が作りにくくなり、頑張っているうちに色が変わってしまい落ちてしまうのです。葉っぱは落ちてしまうけど、落ちることで「木」が生き残り、春にはまた青々とした、葉が茂ります。毎年毎年、葉を落しても頑張って生き続けているんですね。 3月11日に大震災がありましたけど、大人は子供たちを育てる義務があります。「木」に負けず頑張りましょう。


管理部 稲葉

2011年11月2日水曜日

キャンプ【個人通信】

7年前の秋、友人に誘われ気乗りしないまま参加した一泊二日のキャンプ。
気持ちの良い秋晴れの中、久しぶりに会う友人も含め5家族が集まっていました。
本格的なキャンプ道具が揃う中、我が家の持ち物はイスと寝袋だけ。

着いて早々、炭火で焼いた肉や魚をつまみに昼間から酒を飲み、夜は人生は初の
ダッチオーブン料理!これがきっかけで、どっぷりとキャンプにはまってしまいました。
豪華食材の写真が無くてスミマセン
   
翌年の春には、テント・スクリーンタープ・ランタン・コンロ等々、次々に道具を買い揃え
我が家単独でもキャンプに出かけるようになっていました。



決してアウトドア派という事ではなく、ただ単に野外で旨い肴を食べながら、酒を飲むの
が気持ちよく、子供は朝から晩まで思う存分遊び、奥さんも酒飲みなので、気に入って
いる様で、年に5~6回キャンプに出かけています。
         
今年のキャンプシーズンは終ってしまいましたが、昨年から勤務している釧路周辺にも
まだまだ未訪のキャンプ場が沢山あるので、来年の春が待ち遠しい今日この頃です!


釧路支店 山本(秀)