夫婦でのんびり御朱印の旅をしている初投稿の菊池です。御朱印を集め始めたのは、妻の姉の影響でした。今年の冬に妻の姉が九州から我が家に遊びにきた時、妻の姉が大事そうに御朱印帳を広げて見せてくれたのです。美しい墨字と朱印の数々にただの記念スタンプとは違う、神社仏閣との深い繋がりを感じました。それを見て「こんな世界があるのか」と興味が沸き趣味のバイクツーリングで神社巡りをしております。
自分の相棒 Kawasakiのベルシス1100
二人乗りも楽で、1日400kmとか余裕のバイクです。
自分の御朱印帳です。小樽の竜宮神社の御朱印帳で木製です。とても気にいって購入しました。
自分の中で良かったベスト2をご紹介します。
諏訪神社 (札幌市東区北12条東1丁目1-10)