札幌地下鉄南北線「平岸」駅周辺のグルメスポットを求めて、調査して参りました!
平岸駅沿いには当社管理の
ル・ノール平岸、
ル・ノール平岸通があり、我々にとっては馴染みの深い場所です。
様々なレストランが立ち並ぶ平岸での調査は、まさに「グルメの世界旅行」となりました。
今回我々が訪問したのは4店舗!
・チャイナドール ~中華料理
・Delhi Gardens(デリガーデン) ~インドカレー
・エッセン ~ドッグ・サンド
・麺 eiji ~ラーメン
地図は平岸駅を中心にこのようになっております!
1.まずは中国!「中華酒房チャイナドール」
→ル・ノール平岸より 徒歩9分
→ル・ノール平岸通より 徒歩3分
最初に訪れたのは「中華酒房チャイナドール」というお店です。平岸駅から目と鼻の先にあります。
なので、ル・ノール平岸、ル・ノール平岸通にお住まいならば、帰りがけ・行きがけに寄れそうですね!
ご飯・スープ・サラダおかわり自由!の文字に釣られて店内へご案内~
中はほの暗く、落ち着く印象。私はカウンターに座りました。
注文したのは店頭のポップに大きく宣伝されている「中華風幕の内御膳」。メインのおかずは複数から選べる仕様です。
私はリーズナブルな「からあげ」を選択!少し待っていると・・・
きましたきました、皿からはみ出ているからあげ!一個が大きくて食べ応え良し!
味はあまじょっぱい感じで、ご飯によくあう~!
そしてスープもおかわり自由なのにしっかり具が入ってます!もちろんおかわり!
久々の中華、とても満足でした。こうなったら個数限定の500円弁当もかなり気になりますね・・・。
ハオチー
好吃(おいしい)!でした!
2.ナマステ!インドカレーの「Delhi Gardens(デリガーデン)」
→ル・ノール平岸より 徒歩7分
→ル・ノール平岸通より 徒歩5分
次に訪れたのは「Delhi Gardens(デリガーデン)」。インドの神「ガネーシャ」の大きな看板が目印のお店です。
平岸駅から平岸通を北に少し歩いたところにあります。合計で徒歩2分程度です。
ル・ノール平岸とル・ノール平岸通のちょうど中間あたりにあるお店ですね。
さて、少し小さめの店内はスパイスのいい香りが漂っています。女性の方が多く見られます。
店員さんはどうやらインドから来られた方。これは期待してよさそう・・・!
この日は二人で訪れました。こちらがカレーとサラダ、そしてご飯とナンどちらもついたハーフハーフセットのラムカレー。どちらの組み合わせも捨てがたい方にオススメです。
・・・そして奥に見えるのが・・・
 |
ドカーン! |
私が注文した、ミックスベジタブルカレー・ナンセット!このナンの大きさ、上の写真と比べると歴然!
ナンはフカフカ、焦げ目はパリッとして絶品。カレーによく合います!ご飯とも相性が良いらしく、二人ともカレーが進む進む!
カレーも絶妙な辛味、そして野菜の甘みがマッチしてふくよかな味わいです。複雑なスパイスの風味が、インドカレーの醍醐味ですよね・・・!
スワディシュト
こちらもSWADISHT(おいしい)!でした!
3.ドイツ流ファストフード!「ESSEN(エッセン)」!
→ル・ノール平岸より 徒歩13分
→ル・ノール平岸通より 徒歩3分
さて、こちらは我々エッセ社員が密かに気になっていたお店、エッセン・・・。
もちろん名前だけでなく、その建物の風貌もかなり気になっておりました!
平岸駅から平岸通を南に5分ほど歩いたところにあります。ちょうど環状通とぶつかる場所です。
 |
ドイツの国旗が目印! |
本格的なソーセージ、そしてドイツの郷土料理「アイスヴァイン」(豚のすね肉煮込み)をホットドッグやホットサンドで楽しめるお店です。
今回も看板が衝撃的で・・・
 |
バリュー4破格¥1000・・・ |
バリュー4。これしかない。と二人意気込んで入店。1個250円で好きなドッグが食べられるのは魅力的ですよ!
と、いうことで二人でバリュー4と600円のセットを注文。バリュー4の圧倒的存在感!
最初は4つならば意外と1人でいけるか?という空気が流れましたが、断念・・・!2つ目を完食した時点で結構な満腹感がありました。
というのも、パンの中にぎっしりお肉が詰まっております。持ったらわかるずっしり感です。しかもこれがまた美味しい・・・。いつかドイツビールと一緒に食べたいですね・・・。
ソースはわかりやすい濃い目の味。サンドをかじる度に、ソースととろける肉汁が滴ります。
ソーセージも身がぎっしり詰まってホクホク。ル・ノール平岸通にお住まいのみなさん!通っちゃってください!
レッカー
是非夜も訪れたいですね!ドイツ語はlecker(おいしい)!
4.ただいま日本!人気ラーメン店「麺 eiji」!
→ル・ノール平岸より 徒歩18分
→ル・ノール平岸通より 徒歩7分
さぁ、世界旅行の最後を締めくくるのはやはり日本!ラーメン、つけ麺の有名店「麺 eiji」のご紹介です!
ル・ノール平岸からは少し離れますが、ル・ノール平岸通からはバッチリ徒歩圏内です!
平岸駅から平岸通を南に7分ほど歩いたところにある西友の裏手です。駅から合計で10分はかからないくらいです。
マンションの1階にある麺 eiji、今回は12時ちょうどに訪れたのですが、もう既に7人待ち。平岸で人気№1のラーメン店(エッセラーメン部員談)、流石の人気です!
このお店、席数は15席で回転率は早め。我々も10分ほどで席につくことができました。
今回注文したのは「つけBUTO 大」。文字通り太麺のつけ麺です。
独特の器に盛られたコシのある太麺!そして魚介系の濃厚スープがやってきました!
まずはスープを一口・・・。う~ん、深みのあるスープ。確かに濃厚なのですが、するっと舌をすべる感覚が!しつこく味が残らず、ダシの余韻が心地よく抜けていきます。
このお店、化学調味料に頼らないスープを作っているとのこと。なるほど、このダシの深み、ヌケの良さはそこにあるのかもしれないですね!